
お米と野菜のほっこりスープ
エネルギー(1人あたり)
238kcal
材料 2人分
- 白菜50g、長葱5g、人参20g、大根30g、しめじ30g
- 米 100g
- 鶏ささみ 30g
- しょうが15g
- 顆粒だし大さじ2
- 酒 大さじ1.5
- 塩コショウ 適量
- ごま油 少々
作り方
- 白菜などの野菜はそれぞれ食べやすい大きさに切る。生姜は千切りにする。
きのこは食べやすい大きさに裂き、米は洗っておく。
- 鍋にサラダ油(分量外)を入れ、生姜を弱火で香りが立つまで炒める。その後米を入れて1~2分炒める。
- 鶏(塊のまま)、野菜を加えて炒め、酒をふって更に炒める。
- 3の鍋に水4カップと顆粒だしを入れ煮立て、アクをとり米が柔らかくなるまで煮る。鶏に火が通れば取り出しておく。
*鶏のパサつきを防ぐため 煮込まずにジューシーな内に取り出します。
- 取り出した鶏肉を繊維に沿って裂き、器に入れる。
- 4のスープを塩コショウで調味し、ごま油少々をたらす。
- 5の器に6のスープをよそい、青ネギなどをあしらって出来上がり。
山川早苗のちょこっと!プラス
- 材料の野菜はこれに限らず、季節のものを入れて味の変化を楽しんで下さいね。